スマホのジャイロ機能を使ってUIが上を向くように回転させるよ
カメラアプリを作るときは、たて持ちでもよこ持ちでも、UIを上に向かせて分かりやすくしたりもできますね。カジュアルっぽさも演出できるかも?
KindleのUnity本一覧
まず、ジャイロ機能を有効にしておこう
void Start()
{
if (!Input.gyro.enabled)
Input.gyro.enabled = true;
}
それで、なにをするかというと
void Update()
{
if (Input.gyro.enabled)
{
Quaternion tempDir = Quaternion.identity; tempDir.SetFromToRotation(Vector3.down, new Vector3(Input.gyro.gravity.x, Input.gyro.gravity.y, 0));
}
}
これだけで、UIが上を向くようになりますよ
でも、これだと反応が良すぎる場合は・・・
ジャイロの反応をにぶくさせてみましょうtransform.rotation = Quaternion.identity * tempDir;こいつを・・・
transform.rotation = Quaternion.Lerp(transform.rotation, Quaternion.identity * tempDir, lerpValue);こうして、lerpValueに好きな値をいれましょう(1以下の値にしましょう)。
0 件のコメント :
コメントを投稿